top of page
検索
■サボりたくて「調子悪い」と言っていると本当に…
本来が怠け者な私は、ちょいちょいサボりたくなってしまいます。そんな時、周囲や自分に対して「なんか調子悪いんだよね~」と言っていると、本当に気分が乗らなくて、実際にどこかが調子悪いような気がしてきます。そんな経験、みなさんにもありませんか?
逆に、コーチングセミナーなどで「朝、起きたら太陽に向かって『元気だ!ありがとう!』と言いましょう」なんて、ちょっとアヤシゲな指導を受けた方も多いのではないでしょうか。これも実際にやってみると、本当に元気になった気分になって、さあ、早く仕事しよう!となってしまうから不思議です。上司がこんなタイプで「君もやってみなよ!」なんて言われて苦労している方もいるかもしれませんね。でも、その上司にとっては本当の効果なので本心から勧めているのです。
■引き寄せの法則・プライミング効果引き寄せの法則とは「望むものが実現する、と、言い続けることによって本当に実現する」というものです。実際には言葉が「記憶」に影響して、その記憶が私たちの認識に影響を与え、自分の都合に「引き寄せて」現実を見るようになるというもので、この働きをプライミング効果と言います。わかりにくいですね…。
例えばニューヨーク大学で行われた実験はこのようなものです。
ネガティブな言葉が書かれたカードが配られたグループと、ポジティブな言葉のカードを配られたグループに、「〇〇先生にこのことを確認してくるように」という指示を与えます。しかし〇〇先生はほかの学生と会話中です(このように仕組んでいます)。このとき、ネガティブなグループは5分以内に先生と生徒の会話を遮りましたが、ポジティブなグループは10分以上もお行儀よく待っていた、というのです。ネガティブワードは「無礼」「強引」「妨げる」「侵略する」といったもの。ポジティブワードは「尊敬」「感謝」「思いやりがある」などでした。
■記憶された言葉が行動に影響する
プライミング効果には、脳の前部にある前頭前野という、感情をコントロールする部分が関与しています。この部分が、記憶したことや口に出したことを、本当だと思い込んで身体をコントロールする傾向が見られます。これが「言葉が現実化する」というメカニズムになります。
bottom of page
Commentaires